さて、前回教師がチームになるために「雑談」 から始めてみましょう、と提案した。
だけど、雑談と言えどなかなかハードルが高い、 と感じる方もいるだろう。「自分から話せません」「 ていうか何を話したらいいの」等、いろいろと考えてしまい、 結局話せずじまいという経験は多くの方がしているだろう。
では、話す前に行動をおまけとして付けてみましょう。
おまけというのは、 よく駄菓子や雑誌に付いているあのおまけのことだ。 おまけがあると何だか嬉しい。いや、 むしろおまけを目当てに購入するということもあるぐらいだ(笑) 。それでは本末転倒のような気がするが、 おまけの魅力には抗えない。
そんなみんな大好きおまけを、話す前に付けてみよう。例えば、 話す前にお菓子を渡す、という行動をしてみる。そうすると、 少なくとも「ありがとう」と返ってくる。そして、「 いえいえいつもお世話になっているので」と返す。 これだけで話すことができたことになる。もしかすると、「 どこか行ってきたの?」「このお菓子好きなんだよね」 等と返ってくるかもしれない。そうしたらしめたものである。 そこから雑談を積み重ねることができる。
話す前にお菓子を渡すという行動のおまけを付けてみることで、 こちらからアクションを起こしているにも関わらず、 雑談のきっかけを向こうから与えてもくれる。だって、 みんなおまけが大好きだから(笑)。
こんなことを続けていると、きっと前述した「 自分から話せません」「ていうか何を話したらいいの」 等という悩みは無くなっていくだろう。