小さな教室からの挑戦

小さな教室でのささやかな挑戦を書き綴ります。

どんな傘が好き?

今週のお題「傘」

 

 いつの間にか全国的に梅雨入りとなりました。新型コロナウイルスの猛威に右往左往している間にも、季節は進んでいるのだな、と改めて感じている。

 さて、梅雨入りということで、湿っぽい天気が多くなる。そこで活躍するのが雨具。その中でも「傘」は一番の代表選手であろう。僕は雨具の中で「傘」しか使っていない。
 ここでみなさんにおたずねしたい。どんな傘を使っていますか、と。もっと具体的にするなら、「長傘を使っていますか、それとも折り畳み傘を使っていますか」と、おたずねしたい。
 自分の回りを見渡してみると、長傘を使っている人が多いように思う。子どもたちは大抵が長傘を使っている。中には雨合羽を使っている子も見られる。長傘の方がカバーされる範囲が広いし、畳みやすいからよく使われている、と僕としては分析している。
 でも、僕は折り畳み傘を使っている。かれこれ何年になるだろうか?
 少し考えてみると、五年は確実で十年は自信がないぐらい、と結論づけられた。まあ、けっこう愛用していることは間違いない。
しかし、どうして折り畳み傘を使っているのか、と聞かれてもはっきりとは答えられない。
 確かに長傘の方がカバーされる範囲が広いし、畳みやすく片づけられやすい。だけど、折り畳み傘はコンパクトだ。だから、持ち運びしやすい。出かける時にカバンに入れておくことができる。
 傘は、持って行ったのに使わなかったということがたまにある。その時、長傘はただただ大きな荷物になってしまう。「これがなかったら、あの時ゆったりと過ごせたよな」なんて思ってしまう。しかし、折り畳み傘は、大きな荷物になることはない。そこが大きな利点だろう。
 こういう理由で、僕は折り畳み傘を使っているのだろう。とりあえず、暫定的ではあるがこれを答えにしておこう。
 とは言いながらも、けっこう体が濡れることもあり、少し悩んでいるのだけどね(笑)。