小さな教室からの挑戦

小さな教室でのささやかな挑戦を書き綴ります。

つぶやき

リスタート

GWも終わり、また新たにスタート。 お互いにしんどい中でのスタート(笑)。お互いしんどいながら来られた、ということを大切に。そして、来られなかったからといって悪いわけじゃない。もちろん来てほしいのだけど。気持ちは十分にわかる。 さて、学級開きか…

声を聴く

学級開きがあり1か月が経つ。こちらも子どもたちも新しい環境に慣れてきた頃だろう。だから、お互いに良いところ、悪いところがわかってきたと思う。それを考えながら次のステップに進みたい。 さて、この時期は家庭訪問が行われるのではないだろうか。自分…

持ち堪える

長い長い1か月が終わろうとしている。この1か月は本当にしんどいよね。まったく。それは子どもたちも一緒だろう、と思うのだけど。 でも、こちらが崩れたら、子どもたちも学級も崩れていく。しんどいけど、ここを持ち堪えましょう。そして、持ち堪えられて…

うとてとこ

学年最初の授業参観が、先週あった。 初回は国語で行った。めあては「詩を楽しもう」。題材はタイトルの谷川俊太郎さんの詩。 この詩の実践はあまりにも有名。たぶん、全国各地でやりつくされている実践だろうと思う。 詩の面白さや授業の展開の面白さはもち…

丁寧に丁寧に

この忙しい時期、慌ててやり、抜け落ちることはたくさんある。 今週も2つほどあった。 まあ、失敗したな、という感じ。いや、厳密に言うと失敗した、とは思っていない(笑)。 う~ん、失敗なんだけど、失敗ではないな、やっぱり。 それを通して気づきがあっ…

疲れた

1週間が終わった。 あ~、疲れた。この時期は、誰もが忙しく、疲れるだろう。初めての異動も重なり、かなり疲れた。 これは忙しさから来るものでもあるけど、それよりも見通しの持てない辛さの方が大きい。何か一つするにも、誰かに聞くなどして確認しない…

距離感

この時期は子どもたちとの距離感を特に意識する。 意図的に距離感を近くしたり、遠くしたりする。どちらかと言うと、遠くすることが多いような気がしている。それは、僕がまだまだ若いからだ。 若いということだけで、子どもたちは距離感を縮めてくれる。そ…

新年度始まりました

いよいよ新年度のスタートです。 今年度は異動しました。ちなみに初めての異動です。やはり、新しい場所はとにかく慣れない。知らず知らずのうちに疲れが溜まっているようで、どっと疲れが出ます。 でも、新しい場所だからこその気づきだってある。それを愉…

Why?

バタバタと一週間が終わった。この時期は本当に忙しい。周りを見渡してみても、誰もが足早に動き、準備を進めている。ここでどれだけ準備できるのかが勝負という面は確かにある。 だけど、「なぜしているのか?」ということを忘れてはいないか、と見ながら思…

自己紹介

はじめまして。小学校の教員をしています、U-Tと申します。 小さな教室からのささやかな挑戦を書き綴りたい、と思い立ちブログを始めることにしました。以前FC2でブログをしていましたが、場所を変え、心機一転しました。よろしくお願いいたします。 興味の…