小さな教室からの挑戦

小さな教室でのささやかな挑戦を書き綴ります。

つぶやき

Web Gakuji

みなさん学事出版という出版社はご存知でしょうか? 「授業づくりネットワーク」等の教育雑誌や書籍を出版している会社です。 僕は「授業づくりネットワーク」を愛読しているので、よく学事出版にはお世話になっています。 そんな学事出版が新たなメディアと…

自分ができること

他者に対してうーんと思うことはあるし、反発することはある。それは否定しないし、誰しも多かれ少なかれあることだろう。 しかし、そんな思いを充満させながら対応するのは違うのではないだろうか。そんな思いを撒き散らしながら対応するのは違うのではない…

遅くなりましたが・・・

新年度が始まっています。もう少し早く書きたかったのですが、遅くなってしまいました。 僕は、今年度算数専科というポジションになりました。そこに合わせて取出し指導というか少人数指導もときにするということになります。算数科の授業に向き合うことにな…

変わることを前提に

今週のお題「変わった」 教員は定期的に異動がある。講師の先生もいるので、毎年誰かしらが異動することになる。他の職種がどうかはわからないが、これに加え学年の変更もある。これらな教職の特異性でもあるだろう。 よって、1年毎に変化が訪れることにな…

7000PV達成!

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。みさんのおかげで、先日7000PV達成しました。 1000PVを重ねるのに約一年かかりました。ブログを訪問していただき、嬉しい限りです。 駄文を書き連ねているだけなのですが、みなさんの反応があると、とて…

GIGA開き

GIGAスクール構想により、1人1台端末が整備された。それもすでに当たり前の状況になってきている。オンライン授業というのも物珍しいものではなくなってきた。 そうは言いつつも、各学校で温度差はあるように思う。しかし、せっかく使えるのなら使っていき…

今年度は…

久しぶりのお題以外での投稿になります。ここ約1年、ブログの更新をさぼりにさぼっていました。また細々と続けていこう、と改めて決心したところであります。 さて、今年度は久しぶりに学級担任となりました。それも特別支援学級の担任です。 学級があると…

6000PV達成!

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。みさんのおかげで、先日6000PV達成しました。 最近は、忙しさにかまけて全然記事をアップできていません。それでもこのへなちょこブログを訪問していただき、嬉しい限りです。 駄文を書き連ねているだけ…

熱心故の弊害

心ある教師は熱心に指導・支援を行っている。「教師なんて」と言われることは多いが、教師のこのような姿勢が子どもたちの成長を支えている、と思う。もちろん、教師がやり方や考え方をアップデートしないといけない、とも思っているが。 さて、熱心に指導・…

なってみてわかることがある

僕の勤務校は新年度の早いうちに「不審者対応避難訓練」を行う。不審者対応では、教職員しかわからないように合図を出す等、けっこう細かな打ち合わせみたいなものがある。だから、新年度の早いうちに実施している。 そこでは、もちろん不審者役の教員が必要…

いっちょやってやるか!

別にやる気がないわけではない。言われなくともそれなりにいろいろと自分なりにやっているつもりだ。もちろん、これは自己評価であるので、他者から見ると物足りないものかもしれない。 繰り返しになるが、やる気がないわけではない。でも、さらにやる気を持…

自分が知らないところというか意図せずつながっているものがあるのだな、としみじみ思う。 どこかでつながっていくものがある。悪いようにではなくつながっていくということは、そこそこいいことをしてきたのだろうし、いいようにしてきてもらったのだろう。…

新年度スタート

いよいよ新年度のスタートです。 今年度も学級担任ではありません。取り出し指導というか少人数の指導をすることになります。そこは新たな挑戦ではあります。新しいことをしていると、知らず知らずのうちに疲れが溜まっているようで、どっと疲れが出ます。 …

そわそわする季節

年度末である。もうすぐ新年度である。この時期の学校が、一番落ち着かないのではないか、と感じている。それは新しい年度が見えてきているから。 教師という職業は、仕事内容自体はあまり変わらないのだが、担当部署が毎年のように変わるというものである。…

5000PV達成!

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。みさんのおかげで、先日5000PV達成しました。 最近はちょこちょこと閲覧数が伸びる日が増えてきていて、僕としては嬉しい限りです。駄文を書き連ねているだけなのですが、みなさんの反応があると、とても…

平時と有事のコミュニケーション

平時とは、変わったことのない時のことを言う。つまり、普段通りということだ。 有事とは、非常の事態が起こる時のことを言う。つまり、普段と様子が違うということだ。 では、タイトルにもあるような、平時と有事のコミュニケーションとは一体どういうこと…

主たる者の心得

運動会が終わった。いつも思うことではあるが、体育主任は大変そうである。かなり他人事のようであるが(笑)。 でも、そんな体育主任の姿を何年も見てきて思うことがあったので、忘れない内にまとめておこう。 主任の仕事は仕組み(システム)を作るのが仕事。…

植物を愛でる

教育者として成長するために、修養として「植物を育てるとよい」と聞いたことはありませんか。何かの本か論文かで、目にしたことがあるように記憶している。でも、植物を育てるなんて…、と思い、植物を育てることもなく時間を過ごしていた。 ひょんなことか…

4000PV達成!

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。みさんのおかげで4000PV達成しました。 kyousituchallenge.hatenablog.jp 3000PVはけっこう早く達成したので、その調子で行けるのかな、と思っていたのだが、けっこうかかりました。最近はもう諦めるとい…

「がんばります」の重さ

先日、同僚の先生から「U-Tchallenge先生、○○しておいてくれない」との依頼があった。 僕としては「そんなに難しいことでもないし、迅速に取りかかればすぐに終わるだろう」と思った。 そして、「わかりました。明日には形にできるようにがんばります」と応…

なぜ好きではないのか?

職員室にいると、こんな声が聞こえてきた。 「歴史が始まるのか~、歴史苦手なんよね」と。 自分はどうだろうか、と考えてみる。 僕にとって苦手な教科は「理科」である。いつからなのかはっきりと思い出せないのだが、苦手であることは間違いない。 さて、…

新しい出会いを大切に

新しい年度になり、環境が変わる。誰にとっても大きな変化が訪れる。この時期というものを大切にしたい。この時期に見たもの、感じたもの、違和感を覚えたものが、新たな考えにつながることになるだろう。 でも、この時期に見たもの、感じたもの、違和感を覚…

3000PV達成

みなさんのおかげで、3000PV達成しました。このブログをご愛顧いただきありがとうございます。 2000PV達成から約3か月。少しずつではあるが、1000PVを迎えるのが速くなっている。書いている身としては嬉しい限りである。 とは言いながらも、こんなPVじゃあ…

元気が出る!

はてなブログのお題として「元気の秘訣」について、自分なりの感じ方を記事にしました。 kyousituchallenge.hatenablog.jp その後、元気が出るな、と思ったことがさらにあったので書いてみます。 僕が信頼している、尊敬している、慕っている人たちと会話す…

言わせてください!

久しぶりに一日担任をしました。前にも書きましたが、改めて言います。 kyousituchallenge.hatenablog.jp 毎日のように六時間も様々な活動を準備している僕たちってすごくないですか。他にも掃除や給食もあります。もちろん、事務仕事もあります。 それを毎…

手前味噌ながら

タイトルからもわかるように、今回は「手前味噌」なことを書きます。だから、ちょっと自慢たらしくなりますので、ご了承ください。 新学期になり、管理職から呼び出される。「何にもしてないけどな」と内心思いながら話を聞きに行った。 そこでは、「教育委…

いよいよ始まる

今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか? さすがに、今日が始業式ということはないか。いや、あるのかな? もうすぐで三学期が始まるということはどことも同じでしょう。 いよいよラストステージまで来た、という感覚だろうか。否が応でも力が…

冬休みの過ごし方

新しい年も間近になってきました。どの自治体でも冬休みが始まっていることでしょう。 さて、その冬休み。みなさんはどう過ごしますか? 今回は、冬休みの僕の過ごし方について書いてみることにする。誰が興味あんねん、という話だけど(笑)。 自分の冬休みの…

2000PV達成

今日、いつものようにブログのアクセス解析を開いてみる。何かの間違いではないか、と思えるような数字が目に飛び込んできた。そして、その勢いは止まることなく、アクセス数が伸びていった。あれよあれよと言う間に、2000PVを超えた。 どうして、こんなこと…

わかりあえないと思うけど

前の記事の続きです。 kyousituchallenge.hatenablog.jp まあ、いろいろと考えてみたのだけど、仕事で切羽詰まっているというのは、僕の課題ではない。だから、僕が勝手に首を突っ込むのは違うな、と。 だからと言って、放りっぱなしというわけではない。あ…