小さな教室からの挑戦

小さな教室でのささやかな挑戦を書き綴ります。

ポスト・コロナの学校現場㉞「したたかに」

  以前、この「ポスト・コロナの学校現場」の中で、「防衛反応」という題で記事を書きました。内容を簡単に説明すると、「GIGAスクール構想」により学校現場に一人一台端末が導入されるが、それに不安や恐れを抱いている光景が見られるようになっている、ということを書いた。その不安や恐れのようなものに共感しつつ、また二項対立に陥ることなく進めていかにといけない、問うことも書いた。

 このような記事を書いてから、少し月日は経った。新型コロナウイルスはなかなか収まりを見せず、再び緊急事態宣言が発出されることとなった。学校現場では、「GIGAスクール構想」による機器の整備が進んでいる。たぶん、これから各地で研修が行われ、新年度には稼働させることを目指すのであろう。

  実際に稼働となると、温度差が顕著に表れることだろう、と予想される。そして、結局のところ使われないということになってしまうかもしれない。僕は「GIGAスクール構想」にはおおむね肯定的に捉えているが、それはないとは思っているけど、不安は残る。

 ここで、いったんウイルスの話になる。ウイルスは本来、人を殺すことを目的にはしていない。なぜなら、宿主が死んでしまったら、自らも生きていけないから。それでも死者が出てしまっているのが、新型コロナウイルスの怖いところなのだけども。

 このウイルスの基本的な姿勢? のようなものから考えられることは、一人一台端末を使いこなせる者が使うことに抵抗のある者を責めるようなことをしてはいけない、ということ。それは反対も然りである。互いを潰し合うということは避けないといけない。そこはしたたかにやっていかないといけないだろう。このようなことを考えた。

 

【過去記事】

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp

kyousituchallenge.hatenablog.jp